motokky96’s blog

某国立大理学部生です。主に化学について書くと思います。

高校2・3年生の大学受験生に向けてアドバイス!

こんにちは。けみ茶です!













今回は受験体験記ということで自分自身の大学受験について少し話そうと思います!













(長くなったので、1番下の方に大事なことだけまとめておきますねw )













まず『 受験』について、今現在皆さんはどのように考えているでしょうか??













将来に関わる大事なこと。高校生活の集大成。などと様々あると思います!














私の高校時代は高校3年の8月位まで陸上競技をやっていて、受験勉強は翌月の9月位から本格的にやり始めてしまっていました(笑)















そういうことなので、センター試験までの4ヶ月と2週間しか受験勉強が出来ていなかったことになりますねw













そこで、一応ですが第1志望に受かった僕から受験勉強、受験をするにあたってのアドバイスをいくつかしようと思います。











まず1つ目は、勉強時間のとり方について。












受験生にとって勉強時間は睡眠時間の次に大事なものになります。(効率的に学習するには睡眠時間をしっかりとる必要があります!)










その、大事な勉強時間をとるためには、学校でも言われているかもしれませんが、スキマ時間を有効に活用することが大事です!











電車通の人は、ポケットに英単語と訳をを赤ペンで書いたメモ帳を入れ、赤シートを使って朝はここまで覚えるぞ!といったようにするといいでしょう。
(自分がそうしていましたw)













(少し脱線しますが、英語の点数を伸ばすコツは
英単語をどれだけ知っているかだと思います!)













(私は英語が苦手でしたが、毎日英単語に触れることで、9月模試で90点くらいしか取れていなかったのですがセンターでは164点とることができていました!)












さて、話を戻しますが、要は時間を見つけたら勉強をしろということです!
とにかく隙あらば勉強しておきましょう!













ほんの数ヶ月頑張るだけで後の数十年間の善し悪しが変わってしまうかもしれないのです…!













2つ目は、AO入試・推薦入試・公募入試はできるだけ頼った方が良いということです!












私は一般入試1本でしたが、周りの人を見ていると結構推薦を使っている人が多いんですよね…笑












推薦のメリットは、一般入試のとは別の立ち位置で受けることができるため、純粋に合格のチャンスが増えることです!













しかし、第1志望の大学でなければ学校側からも許諾されないかもしれないため、第1志望の大学のみでしか推薦入試を受けられないと考えて良いでしょう。












今回の記事をまとめると


1. スキマ時間をあらば勉強!
(2. 英語の点数を伸ばすには英単語を覚えること!)
3. 推薦入試はできるだけ使おう!







ということです。










長くなりそうだったので、また今度受験勉強について書きます。









けみ茶でした!!ノシ